Information
立命館大学大学院教職研究科(教職大学院)がオンライン受講制度を2023年度からスタート
DX
立命館大学大学院教職研究科(以下、教職大学院)では、2023年度から、勤務しながら大学院に進学することができるよう、長期履修制度*1を活用したオンライン受講による修了*2が可能となるカリキュラムをスタートします。
オンライン受講科目を夜間時間帯に開講するなど、時間割にも工夫をしています。4~6限の科目がローテーションする時間割を編成し、3年に一度は必ず夜間時間帯に必修科目・選択科目が開講されるよう設計しています。
現職教員が学びやすい環境を整える取り組みを中心的に担ってきた田中博准教授は、「教職大学院の学びの環境で大切なことは、現職教員と学部新卒の院生が切磋琢磨しながらともに学ぶことだと思います。オンラインで受講できる環境を現職教員の方に最大限活用していただき、日本の教育現場のアップデートを立命館が担えるとうれしいです」とコメントしました。
*1 長期履修制度とは、標準修業年限(2年)を超え、在学年限(4年)の範囲内の期間において修了することができる制度。入学前の事前申請によって2年間の学費で、3年または4年間学ぶことができます。
*2 春学期・秋学期の土日に1~2回のスクーリングを設定。
- Home
- Information
- 立命館大学大学院教職研究科(教職大学院)がオンライン受講制度を2023年度からスタート