立命館アジア太平洋大学

CLOSE

ニュース

服部榮市国際学生奨学金授与式

2008/8/4

2008年8月1日(金)、「服部榮市国際学生奨学金」の授与式がAPUで行われました。


同奨学金は、国際学生奨学金を支える「サポーティング・グループメンバー」である、服部ヒーティング工業株式会社の服部榮市代表取締役社長のご厚意によって、2001年度に設立されました。修学の熱意があるものの、経済的な事情により、学業継続が困難な学生を支援するものです。

授与式には、大阪から服部榮市社長と川村眞和総務部次長にご臨席いただき、2008年度奨学金採用対象者であるタイ、ナイジェリア、韓国、中国などの7カ国・地域出身の2回生と3回生の国際学生10人と、2007年度採用対象者の4回生3人が出席しました。

服部社長は「毎年8月にAPUを訪れ、学生からエネルギーをもらっています。はっきりとした目標をもってこれからも勉学に励んで下さい」と激励の言葉をかけられた後、学生一人一人に奨学金の目録を贈られました。これを受けて学生は「奨学金のおかげで学業に専念することができます。心から感謝しています」「これから就職活動する私にとって、この奨学金は最大の激励となりました」など感謝の言葉を述べました。

服部ヒーティング株式会社ホームページ http://www.hattori-jp.com/home.html
服部榮市氏インタビューhttps://www.ritsumei.ac.jp/mng/fl/kikin/hattori.html




  • LINEで送る

PAGETOP