2008/8/4
内閣府が、世界に向けて日本の情報を発信するWebマガジン「Highlighting Japan」の7月号(写真版)にAPUが紹介されました。同マガジンは毎月1回、「G8 Hokkaido Toyako Summit(北海道G8洞爺湖サミット)」や「Yokoso! Japan(外国からの旅行者の訪日促進キャンペーン)」などテーマを絞りながら、日本の政治、経済、外交政策、科学技術、文化などを順次紹介しています。
APUが紹介された7月号のテーマは、「Studying in Japan(日本での学習)」です。福田首相が掲げる留学生30万人計画と絡め、APUは世界81か国、地域から学生を受け入れ、日英のバイリンガル教育を通して国際的に活躍できる人材を育成し、高い就職率を誇る国際大学として紹介されています。また、東京の日本企業で働くAPUの卒業生での活躍ぶりも紹介されています。
WEBマガジン「Highlighting Japan」は、以下のホームページから閲覧できます。またEメール登録者は、毎月、最新号が発刊されるとメール配信を受けることができます。
http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/img20080701.html
APUが紹介された7月号のテーマは、「Studying in Japan(日本での学習)」です。福田首相が掲げる留学生30万人計画と絡め、APUは世界81か国、地域から学生を受け入れ、日英のバイリンガル教育を通して国際的に活躍できる人材を育成し、高い就職率を誇る国際大学として紹介されています。また、東京の日本企業で働くAPUの卒業生での活躍ぶりも紹介されています。
WEBマガジン「Highlighting Japan」は、以下のホームページから閲覧できます。またEメール登録者は、毎月、最新号が発刊されるとメール配信を受けることができます。
http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/img20080701.html