組織概要

共通教育推進機構

目的

共通教育推進機構は、3つのセンター(教養教育、キャリア教育、サービスラーニング)を置き、本学における共通教育の一部を統合して運営する教学機関です。

  1. 教養教育の企画・運営に中心的な役割を果たす
  2. 全学共通のキャリア教育を推進する
  3. 全学共通のサービスラーニングを推進する
  4. 全学共通で推進すべき諸課題の調査・提案を行う

役割

  • 専門教育との有機的連携を視野に入れた教養教育の推進
  • 各学部のキャリア形成の取り組みと整合性を図りつつ進めるキャリア教育の推進
  • 社会と連携し、地域に貢献するサービスラーニングの推進

運営体制

共通教育総合センター会議

  • 教養教育、キャリア教育およびサービスラーニング等の調査・企画を行うとともに、これらの教学の推進を目的とする
  • 機構およびセンターの基本方針を策定し、全学部・教学機関代表によって構成される教学委員会で報告、了承を得る

共通教育推進機構

  1. 教養教育に関する政策立案
  2. 各学部および教学機関における教養教育に関する課題の集約
  3. 教養教育担当教員の任用についての基本方針および調整
  4. 基本担当者への依頼事項および基本担当者からの要請事項の集約および整理
  5. 教養教育の課題・政策に関するWGの設置および取りまとめ
  6. 教養教育に関する調査・研究
  7. 教養教育におけるFD活動の推進および自己評価
  8. その他、教養教育センターの目的を達成するために必要な事項の検討
  9. 必要に応じた、前各号の事項に関する共通教育総合センター会議への課題提起および審議の要請
キャリア教育センター ホームページ
サービスラーニングセンター ホームページ

教養科目基本担当者制度

複数クラス開講する科目全体をコーディネートし、FD活動の中心的な役割を担い、かつ当該科目を担当する。
基本担当者は担当科目に関して次の役割を担う。

  1. 科目担当者の組織および斡旋の援助
  2. 科目概要の作成
  3. シラバスに関する担当者間の調整
  4. 授業進捗状況の把握
  5. 成績評価基準・方法に関する担当者間の調整
  6. 授業改善(FD)活動

基本担当者会議(年4回程度の開催)

  • 基本担当者と教養教育センターにより構成
  • 年度総括と次年度方針の確認
  • 授業状況の把握、評価基準の共有、FD等
  • シラバス点検、科目担当など次年度開講調整

科目担当者会議(随時開催)

  • 基本担当者および各科目の担当者により構成し、当該科目のFDを促進
  • 科目担当者間教科研究の実践

教養科目教育実践支援制度

ゲストスピーカー招聘(講師謝礼・交通費等)支援制度

教養科目の授業において、ゲストスピーカーを招聘する際の講師への謝礼・交通費(実費支給)等の補助

TA・ES導入制度

授業環境を整え、学生の学習効果を高めるとともに、担当教員の授業運営を支援するため、TA(ティーチング・アシスタント)・ES(教育サポーター)の導入支援