ICT Education
ICTを活用し、
多面的に成長を支援
個の力を高める
学習記録の入力
家庭学習の教科や時間を記録し、振り返ることで、学びをマネージメントする力の育成し、個の力を高めます。
webテスト・ドリルの活用
着実な学力の向上を目指すアダプティブラーニングの展開
校内SNSの活用
教科の質問を生徒間で教え合う活動としてネットワーク上に非公開のSNSを展開し、学び合う環境を提供します。
iPad(Classi)を使った1日の流れ
SHR
AM 08:40
1お知らせの確認
2学習記録の入力
休み時間 AM 08:50
3時間割確認
2限目 AM 10:50
4コンテンツボックスで資料確認
5限目
AM 13:45
5Webテスト実施
放課後 AM 16:40
6アンケート回答
帰宅
AM 20:00
7成績確認
勉強タイム AM 21:00
8学習動画を見る