FAMILY 各種インフォメーション

在校生の証明書発行申請手続き

在校生の証明書発行には生徒本人が事務室まで申請にきてください。

証明書の種類・手数料・交付日数

各種証明書等手数料(在校生)

種別 金額(1通) 交付日数
在学証明書 100円 2日
成績証明書 100円 3日
調査書 200円 5日
単位修得証明書 100円 3日
卒業見込証明書 100円 2日
その他の証明書 200円 7日
生徒証再発行手数料
(生徒証裏面は通学証明です)
2000円 14日

※ 交付日数は目安です。余裕をもって申請して下さい。

※ 長期休暇中の交付日数につきましては、申請者へ別途ご連絡致します。

申込方法

事務室窓口にて各種申込書に必要事項を記入してください。
原則として、申請時に必要金額を支払ってください。

窓口取扱時間

月曜日〜金曜日: 8:30〜17:00

 ※土・日・祝は閉室しております。

受取方法について

上記交付日数から換算し、生徒本人が事務室まで取りにきてください。

その際、生徒証を提示してください。

各種届出、書類様式ダウンロード

必要な書類はここからダウンロードしていただき、印刷してご利用していただくことが出来ます。

事務室へ提出する書類

※1:保護者、保護者氏名、生徒氏名、学費口座、住所、電話番号、FAX番号、通学経路、その他変更

※2:在学証明、成績証明、調査書、推薦書、単位修得証明、卒業見込証明、その他の証明、生徒証再発行

※3:証明書交付願(※2)と併せて必要

※4:証明書発行に関する権限の委任

※5:3ページ目を印刷後、必要事項を記入し、保護者の押印および担任の押印が必要

学校感染症による罹患証明書について

インフルエンザ等の学校感染症に罹患した場合は、「学校感染症による罹患証明書」または「受診医療機関の診断書(様式自由)」を医師に記入してもらい、登校時に担任にご提出ください。

日本スポーツ振興センターへの申請について

以下の説明をよく読んで、必要な書類をダウンロードするか、保健室に書類を受け取りに来てください。

家庭で記入する用紙
医療機関で記入してもらう用紙

2021年度シラバス