4月26日(火)、衣笠キャンパス究論館にて、研究会企画とマネジメントセミナー「研究会を始めよう」を開催しました。本セミナーは大学院キャリアパス推進室が主催する「大学院キャリアパス支援プログラム」の一つです。

 本セミナーの講師は原木万紀子共通教育推進機構特別招聘准教授にご担当いただきました。

 研究会を主催したり参加したりすることによって期待できるメリットはたくさんあります。本セミナーでは、研究会活動を通して得られるメリットを知り、メンバー全員にとって実り多い研究会へと育てていくために必要な研究会運営の基礎づくりをしました。

 セミナー前半は、2015年度研究会活動支援制度に採択されている14研究会の報告会として、1年間の活動報告とポスターセッションをおこないました。後半は原木先生の講義で、研究会運営に必要なポイントやメリットを学んだ後、受講者同士でグループを作り、ワークを実施しました。
 ワークでは実際に自身が研究会を主催するつもりで企画書に記入をし、それをグループ共有してピア・レビューを行いました。専門分野の異なる大学院生同士のディスカッションを通じて新たなアイデアが閃いたり、ネットワークを拡大したり、充実したワークとなりました。

 受講生からは「大変参考になった」「意見交換ができてよかった」「自分の研究会を立ち上げるうえでの疑問点が聞けた」などの感想が寄せられました。

 大学院キャリアパス推進室では、今後も様々なセミナーを開催していきます。

ポスターセッションの様子
原木先生による講義の様子

関連情報

NEXT

2016.05.06 TOPICS

【+Rな人】外国人だけによる「機能別消防団」発足。 防災知識を学び、災害時に助ける側へ。

ページトップへ