学生・教員のメディア出演情報

2011年

掲載日
放送日
メディア
(放送時間)
タイトル 教員・学生名
4月30日 朝日新聞 アマ囲碁府決勝 山下さん全国へ 山下寛さん(産業社会学部2年)
京都新聞 バレー柳本監督ら人材育成法で討論 12日フォーラム

門川大作氏(評議員)、是永駿氏(立命館アジア太平洋大学長)

京都新聞 お茶の世界に生きて感謝 海外普及60周年、米寿の千玄室さんに聞く 千玄室客員教授
今日新聞 APU学生が東日本大震災イベント 立命館アジア太平洋大学
産経新聞 被災地支援 関西からできること:「必ず復興」世界にアピール 千玄室客員教授
4月29日 朝日新聞 エネルギー政策で会議 寺島実郎客員教授
産経新聞 メダルめざす競技歴2年の新星 タッチラグビー日本代表・竹本匠汰選手 竹本匠汰さん(理工学部3年)
毎日新聞 経済観測:構想は被災地から 宮本太郎氏(教員OB)
読売新聞 GW ボランティア続々 被災3県 1日8000人 自治体宿舎不足 受け入れ中断も 立命館大学
4月28日 京都新聞 情報理工学と生命科学を新設 立命大大学院 立命館大学
京都新聞 時のひと:新聞号外を集め続ける立命館大院生・小林宗之さん 小林宗之さん(大院生)
京都新聞 ぬくもりの仕事:見る人に感動 創造追求 造形モデル職人・百海善市郎さん 百海善市郎氏(OB)
中日新聞 第61回長浜ひょうたんボウル 29日に県内チーム熱戦 日本一へ走り回る 立命館守山中パンサーズ
フジサンケイビジネスアイ 家庭浄水器のコスモヘルス 田中清彰社長に聞く 原発事故で注目 自信の高純度 田中清彰氏(OB)
毎日新聞 今こそ 放射能考えよう 被爆地出身の歌手ゲストに ライブと映画「ひろしま」上映 藤原二紀さん(経営学部4年)
4月27日 京都新聞 取材ノートから:野球のプロ、アマ交流 球界発展へ広がり期待 立命館大学
産経新聞 近江人巡り:大学の食環境さらに改善 藤澤直人さん(経済学部4年)
毎日新聞

「とちり少なく安心感」「言質与えず責任回避」 

原発の状況 どう説明 〝枝野語〟の研究

東照二教授(言語教育情報研究科)/コメント
読売新聞 避難と救護 90年前と共通点 北原糸子教授(歴史都市防災研究センター)
読売新聞 プレステ 利用者情報流出か ソニー 世界で7700万人登録 ネット不正侵入 新清士講師/コメント
4月26日 今日新聞 ハビタットAPU 地域の絆を感じた ネパールで家建築に参加 立命館アジア太平洋大学
日経新聞 「はなふじ米」でCO2排出認定 JAレーク大津

天野耕二教授

(理工学部 )

読売新聞 ボランティア入門 盛況 被災地での装備、心構え学ぶ GW控え各地で説明会 立命館大学
4月25日 京都新聞 京の外国人留学生 訪日中止、帰国相次ぐ 震災・原発理由か 「関西は安全」大学戸惑い 立命館大学
フジサンケイビジネスアイ 達人に聞く:ロボットを開発した住宅マン-大和ハウス工業・村井孝司さん 村井孝司さん(OB)
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:公立の試練 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
4月24日 朝日新聞 加藤大地さんが2連覇 朝日アマ囲碁県大会 加藤大地さん( 経営学部3年 )
産経新聞 新聞に喝!:風評被害にならない報道望む 山岡景一郎氏(OB)
中日新聞 茶道学び英語で紹介 2年生が土曜講座 立命館守山高等学校
4月23日 朝日新聞 京のひと:本当の平和へ信頼関係を 徐勝教授(法学部)
朝日新聞 沖縄戦の記憶 訴え 勝訴大江さん「力強い励まし」 市川正人教授( 法務研究科)/コメント
大分合同新聞 震災の風評被害防げ 大分の安全性 動画に APUが多言語で発信 立命館アジア太平洋大学
今日新聞 震災募金321万円集まる  APU-NESTが浄財寄託 APU-NEST
京都新聞 天眼:停電か節電か 佐和隆光氏(教員OB)
4月22日 朝日新聞 立命館に災害復興支援室 立命館大学
朝日新聞 東日本大震災の衝撃 専門家に聞く:「自然」に重心 現実的 大島堅一教授(国際関係学部)
京都新聞 まちを歩けば:南草津あたり(下)学生の街 始まりの春 新入生あふれる 立命館大学
4月21日

ABC放送
6:45~8:00

おはよう朝日です SWEET BOYS
朝日新聞 「大英博物館<古代ギリシャ展>をよりよく楽しむために」 門屋秀一非常勤講師/解説
京都新聞 草津市政の歩みDVDに 4次総 12年まとめる 立命館大学
京都新聞 炭化物活用の農地で作物栽培 亀岡市と3大学が協定 立命館大学
京都新聞 家族ら無償介護者 「ケアラー」2割の世帯に 山科など全国5地域で初調査 津止正敏教授( 産業社会学部 )
京都新聞

声の力で被災者 元気に 立命大生 地元FMで放送へ 

京滋311人分 街で集め 

立命館大学
産経新聞 宮家邦彦のWorld Watch:エネルギー戦略は大丈夫か 宮家邦彦客員教授
日経産業新聞 先取り現場技術 竹中工務店 文化遺産、リアルタイムで防犯 不審者を状況から識別 立命館大学
読売新聞 関西発 支援情報 新入生歓迎イベント「新歓祭典」- 抜粋 - 立命館大学
4月20日 京都新聞 細やかな着地型観光広がる 旅行会社、団体「地元資源」生かす 販売力など課題 金井萬造教授(経済学部)/コメント
京都新聞 環境市場を追え:自然の力で発電 加速 風力や太陽光、導入進む 酒井達雄教授( 理工学部 )
京都新聞 情報工学など25研究に助成 立石科学技術振興財団 下ノ村和弘准教授(理工学部)、平井慎一教授(理工学部)
京都新聞

銭湯で善意のイベント

中京で23、24日 紙芝居や落語、音楽ライブ

立命館大学
読売新聞 誕生!中国文明③長頸瓶 ガラスの色彩 モダン 池坊由紀客員教授
4月19日 大分合同新聞 APU交換留学生 13人が辞退 立命館アジア太平洋大学
大分合同

スペイン語教えます 支えてくれる日本に「恩返ししたい」

無料で教室

フェリペさん(立命館アジア太平洋大学3年)
京都新聞 震災学生ボランティア 京の大学、活動サポート 相談窓口や説明会 GW前 心構え、注意点を指南 立命館大学
京都新聞 立命大客員教授に中島貞夫さん就任 「極道の妻たち」監督 中島貞夫客員教授
西日本新聞 5大学から九経連理事 九大学長ら 産学連携強化へ 是永駿学長(立命館アジア太平洋大学)
日経新聞 yell 阪神から:独りで泣かせない 陰山英男副校長(立命館小学校)
日経新聞 時代が抱える不安描く 連作短編集を刊行 千早茜さん(OG)
毎日新聞 聞きたい:東京一極集中 顕在化したリスク 機能分散 今度こそ 山中諄氏(理事)
4月18日 産経新聞 学生の日常 カットで割ってみよう 京都シネック短編映画賞 立命館大学
日経新聞 ところ変われば・・・ワシントンから:「つぶやき」で日本支援 金辰泰さん(経営学部3年)/コメント
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:結び続けるために 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
4月17日

朝日新聞

大学、街へ 立命・同志社・関大 都心に回帰 全入時代の売りに ビジネス街に活気 立命館大学

読売新聞

震災遺児救う募金 あしなが育英会 県内5か所で実施 中水智之さん(立命館アジア太平洋大学2年)
4月16日 朝日新聞 「極妻」の中島貞夫監督 教壇に 映像学部の客員教授に就任 中島貞夫客員教授(映像学部)
京都新聞 草津市教委 留学生と交流 英語力磨こう 立命大25人 小中校に派遣へ 立命館大学
京都新聞

学生ボランティア2000人 「役立つぞ」誓い 元気に 

都内で出発式 立命大生ら参加

渥美勉さん(産業社会学部)/コメント
京都新聞

闘う集団へ「意識改革」 

立命大サッカー部 仲井昇新監督 なでしこLの経験、母校に

仲井昇氏(サッカー部監督)
毎日新聞 東日本大震災から見えたこと-災害史の観点から 高橋学教授(文学部)
4月15日

日経メディカル

オンライン

大震災の現場から Vol.29
被災した医療機関に「震災特別医療法人」の認定を
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/shinsai/201104/519388.html

柿原浩明教授

( スポーツ健康科学部 )

朝日新聞 復興新税 議論へ 構想会議初会合「国民で負担」 梅原猛氏(教員OB)/コメント
京都新聞 ベンチャー社長の立命大生が企画  災害対応車いす 贈ろう 垣内俊哉さん( 経営学部 4年)
産経新聞 古典個展:土葬をめぐる意外な議論 加地伸行特別招聘教授(衣笠総合研究機構)
産経新聞 山田洋次監督が「東京家族」製作を延期 山田洋次客員教授(映像学部)
4月14日 今日新聞 今後も支援続ける APU学生「NEST」が感謝イベント

立命館アジア

太平洋大学

京都新聞 夢追う心 後輩に語る 五輪重量挙げ選手 舞鶴・明倫小で講演 齋藤里香氏(OG)
西日本新聞 スリランカ人主審初戦 スジーワ・ウィジャヤナーヤカ氏(OB)
読売新聞 学ぼう:漢字の「原型」知る楽しさ 故・白川静名誉教授
4月13日 朝日新聞 判決 上司の隠蔽触れず 元検事に実刑 全容は未解明

松宮孝明教授

( 法務研究科 )/コメント

京都新聞

おむすびで元気送ろう 立命大生が販売 

収益全額寄付 栄養学の知識生かす

立命館大学
京都新聞

7月にも催事や観光情報 エリアワンセグ 京で配信

エフエム京都とKCCS

立命館大学
京都新聞 まちかど:公開講演会「中国語と私 通訳から文法研究へ」 島津幸子准教授( 法学部 )
産経新聞

立命館大くさつキャンパス ランチストリート開店

焼き肉店など人気4店舗

立命館大学
読売新聞

現地報告 東日本大震災から1か月:

手探りの避難所運営 当惑 突然の集団生活

乾亨教授(産業社会学部)/コメント
読売新聞 京都党市議らに当選証書 佐々木隆史氏(OB)
4月12日 朝日新聞 よっさんのやっぱ野球でっせ:真弓監督 大胆な采配を 吉田義男氏(OB)
京都新聞 人気メニュー10円上乗せ 生協食堂 おいしく募金 「被災地に力送る」 立命館大学
京都新聞 「町に帰れるのか」 福島原発「レベル7」 避難住民 空気重く 安斎育郎名誉教授/コメント
毎日新聞 今こそ我々が日本を助ける時 大震災1カ月 世界各地で追悼 マリアさん(留学生)
4月11日 中日新聞 立命館大生も 無料法律相談 大津で来月21日 立命館大学
西日本新聞 講演 陰山英男教授(教育開発推進機構)
毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:「思いを結ぶ」 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
4月10日 読売新聞 放射能 影響広がる 風や雨に乗り拡散 安斎育郎名誉教授/コメント
4月9日 朝日新聞 プレーが広げる支援の輪 古田敦也氏(OB)
京都新聞 東日本大震災から一ヶ月 京のマスコミ労働者と市民の集い 安斎育郎名誉教授/講演
京都新聞 統一地方選 有権者座談会 震災さなかの1票 政治考える契機に 秋山翔氏(OB)
サンケイエクスプレス 私のおしゃれ学:迷ったらユニークな方を 高橋智隆氏(OB)
日経新聞 問う 大阪のかたち:「都構想」どう見る 識者に聞く 批判派「市が分断され無力化」

村上弘教授

(法学部)

毎日新聞 スポーツを考える:見る側への配慮を 種子田穣教授(スポーツ健康科学部)
毎日新聞 原発の問題点を聞く(下) 推進路線、転換は不可避 大島堅一教授( 国際関係学部 )
毎日新聞 学校と私:学生自治会、反戦活動に熱中

門川大作氏

(評議員)

読売新聞 震災で採用選考延期 不安な学生 大学が支援

立命館アジア

太平洋大学

読売新聞 がれき撤去本格化 「石綿に備えを」支援続々 国・民間団体がマスク 森裕之教授( 政策科学部 )/コメント
4月8日 日経新聞 キャンパス内に人気店「屋台村」

立命館大学

京都新聞 私論公論:統一地方選 効率化とポピュリズム、是か非か

村上弘教授

(法学部)

京都新聞 フォーラム京:迫る地デジ移行、未来は開くか テレビ局は地域とつながりを

金山勉教授

(産業社会学部)

京都新聞 まちを歩けば:南草津あたり(上) 新快速停車、子育てに活気

ボランティアサークル

「Bridge」

北海道新聞 道産子 新天地で意欲 ラグビーの樫福 サニックスへ 体重絞り走力アップ 樫福宏紀氏(OB)
4月7日 朝日新聞 まなびば!:新しい学び 図書館から 立命館大「ぴあら」

立命館大学

朝日新聞 ワクテカ@キャンパス:153センチ。女。応援団長です

難波しのぶさん

(産業社会学部4年)

大分合同新聞

ファミリー企業 成功の経緯分析 「大分を元気にしたい」 

APU教授7人が本出版

立命館アジア

太平洋大学

京都新聞 障害者や患者支援 HPで情報ひと目 立命大研究拠点 震災で「集約」

立岩真也教授

(先端総合学術研究科)

京都新聞 サッカー関西学生 立命大 パス磨き 同大 攻撃陣多彩 9日開幕 立命館大学
京都新聞 襲名披露、南座で最高潮 涙、笑い・・・で千秋楽 ただ「ありがたい」 桂塩鯛氏(OB)
産経新聞 宮家邦彦のWorld Watch:原発・・・危機管理の要諦 宮家邦彦客員教授
産経新聞 3・11負けるな

山中諄氏

(理事)

日経新聞 神戸の街に感謝 ゆかりの曲収録 伍芳氏(OG)
4月6日 朝日新聞 汚染水放出 海外が懸念 情報開示に不満 誠実な対応必要

薬師寺公夫教授

(法務研究科)

城南新報 絆で挑む 高校野球春季大会 「私たちのチームを紹介します」 立命館宇治高校野球部
京都新聞

教員特有の問題 学長率先で研修

セクハラ対策最前線:NY大学からのリポート

東自由里教授

(産業社会学部)

京都新聞 バレーボール 関西大学 春季リーグ日程 立命館大学
日経新聞 教育支援システム 米の大学へ拡販 朝日ネット テスト実施など 立命館大学
毎日新聞 放射性物質 排出されやすい魚類 「海域・種類ごと調査を」 安斎育郎名誉教授/コメント
4月5日 大分合同新聞 APU行きの快速便を運行 大分交通

立命館アジア太平洋大学

京都新聞

大震災 京の備えは 

②京町家の耐震化 助成条件の見直し必須

鈴木祥之教授(立命館グローバル・イノベーション研究機構)/コメント
産経新聞 門川大作市長(評議員)が仙台訪問 職員派遣継続の意向

門川大作氏

(評議員)

産経新聞 古筝 被災地に響け 家族失った人のため・・・ 伍芳氏(OG)
日経新聞 アフリカ7カ国 行政官に研修 立命館アジア太平洋大学
日経新聞 カラーズ:被災女性への思いも詰める 立命館大学
読売新聞 「復興に貢献できる人材に」 立命館大などで入学式 立命館大学
読売新聞 被災者支援へ決意 関西の文化人ら

梅原猛氏(教員OB)

千玄室客員教授

山中諄氏(理事)

4月4日 朝日新聞 ABC発しゃべっちゃいます:新聞紙に囲まれて幸せ 浦川泰幸氏(OB)
中日新聞 フラッグフット 小中生140人学ぶ 近江八幡

アメリカンフットボール部

「パンサーズ」

毎日新聞 エビさんの食べるスポーツ:同じ釜のメシ 海老久美子教授(スポーツ健康科学部)
4月3日 毎日新聞 原発の問題点を聞く(上) 事故前から最も割高

大島堅一教授

(国際関係学部)

4月2日 大分合同新聞 共育:言葉や文化の壁越えて 立命館アジア太平洋大学
大分合同新聞 音育:心も豊かに ハーモニー 鈴木利枝氏(OG)
今日新聞

〝心の国境〟をなくそう 

APUの4月入学式に983人 被災地からも12人

立命館アジア太平洋大学
  • ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
  • ※視聴できるエリアについてはご確認ください。

ページトップへ