学生・教員のメディア出演情報
2013年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 教員・学生名 |
---|---|---|---|
7月31日 | 読売新聞 | 時代の証言者 | 佐竹力総さん(OB) |
7月30日 | 読売新聞 | 「立命短歌」創刊 | 立命館大学 |
毎日新聞 | 全国高校軟式野球 優勝 | 立命館高校 | |
朝日新聞 | 重度障害者自助介護について | 佐藤謙さん(OB) | |
7月29日 | 京都新聞 | ファミコン30周年 再考する本 | 上村雅之教授 (映像学部) |
中日新聞 | ささゆりむすめ選任式 | 土坂英理子さん (立命館大学生) |
|
7月28日 | 京都新聞 | 暖流 ワーキングケアラーについて | 津止正敏教授 (産業社会学部) |
産経新聞 | 古典個展 | 加地伸行氏 (教員OB) |
|
7月27日 | 京都新聞 | 洛中洛外 「一億必見!戦時標語」 | 国際平和ミュージアム |
産経新聞 | JR京都線「駅近」に私大附属校 | 立命館大学 | |
読売新聞 | 大阪マラソン チャリティーアンバサダー | 小島智子さん (OB) |
|
7月26日 | 中日新聞 | 「環びわ湖大学・地域コンソーシアム」締結 | 川口清史総長 |
The Chosun Ilbo (朝鮮日報) |
Caroline Kennedy 次期駐日大使の指名についての東京の見方を解説 http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2013/07/26/2013072600469.html |
佐藤洋一郎教授(APU、国際戦略) | |
Vietnam Daily | Caroline Kennedy 次期駐日大使の指名についての東京の見方を解説 | 佐藤洋一郎教授(APU、国際戦略) | |
朝日新聞 | 教育 大学変貌 「オリター」について |
立命館大学 | |
読売新聞 | 一花一情 | 池坊由紀客員教授 | |
毎日新聞 | 読書日記 就活戦線について | 上野千鶴子特別招聘教授 | |
京都新聞 | 現代のことば インフォーマル経済について | 小川さやか准教授 ( 先端総合学術研究科) |
|
毎日新聞 | シンクロナイズドスイミング 乾・足立組5位 | 乾友紀子選手 (経営学部4年) |
|
7月25日 | 日経産業新聞 | 不快な低周波音対策について | 西浦敬信准教授 (情報理工学部) |
京都新聞 | フォーラム京 ネット選挙について | 西田亮介特別招聘准教授 | |
産経新聞 | 宮家邦彦のWorld Watch | 宮家邦彦客員教授
|
|
産経新聞 | チアリーダーが応援 | 立命館宇治チアリーディング部 | |
7月24日 | Voice of America | 【コメント】オバマ大統領が、次期駐日大使へCaroline Kennedy氏を指名したことについて | 佐藤洋一郎 APU教授(国際戦略) |
読売新聞 | 白川静記念東洋文字研究所「お酒と漢字」開催 | 立命館大学 | |
京都新聞 | 世界水泳 シンクロナイズドスイミング | 乾友紀子選手 (経営学部4年) |
|
朝日新聞 | ビブリオバトルについて | 谷口忠大准教授 (情報理工学部) |
|
7月23日 | ABCテレビ 23:42~24:42 |
「千原J&サバンナ高橋 さすらいのアラフォー兄さん in 京都」 | 高橋茂雄さん(OB) |
7月22日 | ダイヤモンドオンライン | ダイヤモンド×立命館大学 「R-DNA 立命館value⑩ 国際社会と地域発展に尽力 大学が担うさまざまな国際貢献」 http://diamond.jp/go/pb/tieup_130722ritsumei/index.html |
鐘ヶ江秀彦教授(政策科学部)、友常菜穂さん(職員) |
京都新聞 | 熱風 | 立命館宇治高校 野球部 | |
朝日新聞 | 奈良市長選 再選 | 仲川げん氏(OB) | |
読売新聞 | 識者に聞く ネット選挙について | 西田亮介特別招聘准教授 | |
7月21日 | 日経新聞 | 今を読み解く テーマパークの未来について | 石﨑祥之教授 (経営学部) |
産経新聞 | 一服どうぞ 義に生きる人々への感謝 | 裏千家前家元・千玄室客員教授 | |
京都新聞 |
西国三十三所・献華巡礼 | 池坊由紀客員教授 | |
7月20日 | 朝日新聞 | スポーツ人物館 | 乾友紀子選手 (経営学部4年) |
中日新聞 | 土曜講座 | 立命館大学 | |
朝日新聞 | 荒俣宏さん、「読書で人生の師匠を探す」と題して講演 | 立命館宇治中学 | |
7月19日 | 読売新聞 | 丸木スマ作品展 | 国際平和ミュージアム |
京都新聞 | 争点総点検 | 上久保誠人准教授 (政策科学部) |
|
読売新聞 | 参院選@京都 | 徳久恭子准教授 (法学部) |
|
京都新聞 | 【コメント】高橋たか子さん死去について | 中川成美教授 (文学部) |
|
毎日新聞 | Sinema 河瀬監督と対談 | 是枝裕和客員教授 | |
中日新聞 | 湖南市と吉本 連携協定初イベント | 吉本興業ファミリーレストラン(OB) | |
7月18日 | 毎日新聞 | ネット選挙共同研究 ツイッターを分析 | 立命館大学 |
京都新聞 | 争点総点検 | 平口良司准教授 (経済学部) |
|
7月17日 | 朝日新聞 | 教育 「国際バカロレア」 | 立命館宇治高校 |
毎日新聞 | エビさんの食べるスポーツ ネチャ嫌い | 海老久美子教授 (スポーツ健康科学部) |
|
7月16日 | ダイヤモンドオンライン | ダイヤモンド×立命館大学 「R-DNA 立命館value⑨ グローバル時代にこそ必要とされる法学部の人材育成」 http://diamond.jp/go/pb/tieup_130716ritsumei/index.html |
竹濱修教授(法学部)、今中智幸さん(OB) |
日経新聞 | SOFIX技術で土壌改良 | 久保幹教授 (生命科学部) |
|
毎日新聞 | 原発再稼動を聞く | 日本総合研究所理事長・寺島実郎客員教授 | |
朝日新聞 | 2013参院選 期日前投票所 | 森桃子さん(産業社会学部3年) | |
京都新聞 | アマ将棋名人戦府大会 | 中川慧梧さん (立命館大学生) |
|
朝日新聞 | 事故を防ぐために | 中村周平さん (OB) |
|
京都新聞 | 土曜講座 | 立命館大学 | |
7月15日 | 中日新聞 | 候補者の服装をチェック | 立命館大サークル「C4」 |
京都新聞 | ネット選挙 アプリ活用 | 武田涼佑さん (立命館大学3年) |
|
7月14日 | 京都新聞 | 歴史都市の防災を考えるシンポジウム | 立命館大学 |
毎日新聞 | 「山鉾巡行」の疑似体験 デジタルミュージアム展 | 立命館大学 | |
京都新聞 | 陸上 京都選手権 ハンマー投げ | 青木奈波さん (立命館大学) |
|
7月13日 | 京都新聞 | ips細胞の研究者が講演 | 立命館大学 |
朝日新聞 | 「ファミコン」について | 中村彰憲教授 (映像学部) |
|
朝日新聞 | 全国高校野球選手権京都大会 | 卯滝逸夫監督 (立命館宇治) |
|
毎日新聞 | 女子ハーフマラソン 金メダル | 津田真衣さん (立命館大学) |
|
京都新聞 | ファミコン30歳 | 上村雅之客員教授 (映像学部) | |
京都新聞 | セミナーでリレートーク | 吉田容子教授 ( 法務研究科) |
|
7月12日 | 産経新聞 | 「創作漢字」を募集 | 加地伸行氏 (教員OB) |
読売新聞 | 学生ら、中高で憲法について出前授業 | 君島東彦教授 | |
毎日新聞 | ひと | 西田亮介特別招聘准教授 | |
朝日新聞 | 政策を聞く 原発について | 大島堅一教授 (国際関係学部) |
|
読売新聞 | 高田昇のガーデニングのススメ | 高田昇客員教授 | |
日経新聞 | 競走馬の堆肥を分析 | 久保幹教授 (生命科学部) |
|
産経新聞 | ならシネマテーク | 是枝裕和客員教授 | |
7月11日 | 日刊工業新聞 | パイロットコースの中国人学生の短期研修実施 | 立命館大学 |
京都新聞 | 「しあわせの社会運動」出版 | 津止正敏教授 (産業社会学部) |
|
産経新聞 | 宮家邦彦のWorld Watch | 宮家邦彦客員教授 | |
日刊建設工業新聞 | 大阪茨木キャンパス 安全祈願祭 | 立命館大学 | |
日経新聞 | 第25回京都教育懇話会 | 立命館大学 | |
7月10日 | 京都新聞 | 住宅を設計 | 学生サークル「デザインファクトリー」 |
京都新聞 | 「人類哲学序説」開催 | 哲学者・梅原猛氏(教員OB) | |
京都新聞 | 「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」 | 立命館大学 | |
京都新聞 | スリランカとカンボジアの文化を紹介する企画展開催 | 学生団体「TFSR-Kyoto」 | |
京都新聞 | 全国「4冠」に向けて | 立命大 ホッケー部 | |
日経新聞 | 第13回学生対抗円ダービー | 森本拓暢さん (立命館大学生) |
|
7月9日 | 京都新聞 | ネット選挙について | 西田亮介特別招聘准教授 |
毎日新聞 | ツイートについて | 西田亮介特別招聘准教授 | |
京都新聞 | 「スポーツフォーラム滋賀」開催 | 立命館大学 | |
読売新聞 | 名作映画を舞台化 | 山田洋次監督 (教員OB) |
|
産経新聞 | 17日にシンガポールへ | 彬子さま(衣笠総合研究機構 特別招聘准教授) | |
読売新聞 | スイス・ヤングボーイズへ移籍 | 久保裕也選手 (OB) |
|
7月8日 | 東洋経済オンライン | 東洋経済×立命館大学 「+R NEXT-Generation vol.4 学生時代の思いに真っ直ぐ。夢をカタチに。」 http://toyokeizai.net/articles/-/14526 |
深澤茜さん(OG)、南里健太郎さん(OB) |
朝日新聞 | 超国家企業と雇用について | 高橋伸彰教授 (国際関係学部) |
|
京都新聞 | アマ将棋名人戦府予選 | 中川慧梧さん (立命館大学生) |
|
読売新聞 | ちょっとココロ学 悩み事、どうやって打開 | サトウタツヤ教授 (文学部) |
|
7月7日 | 読売新聞 | 「チャレンジヨット2013」 | 立命館大学ヨット部 |
産経新聞 | 売電量調整を研究 | 立命館大学 | |
京都新聞 | 「健康バンド」リーダー養成講座スタート | 藤田聡教授 (スポーツ健康科学部) |
|
読売新聞 | 著者来店 | 谷口忠大准教授 (情報理工学部) |
|
7月6日 | 日経新聞 | 関西は今 | 立命館大学 |
産経新聞 | ユニバ夏季大会 | 乾友紀子選手 (経営学部4年) |
|
7月5日 | 読売テレビ 16:47~17:53 |
「かんさい情報ネット ten.」 | 立命館宇治高 |
KBS京都 17:45~18:00 |
「newsフェイス」 | 小松浩教授 (法学部) |
|
日刊工業 | 滋賀産業人クラブ総会で挨拶 | 笠原建一教授 (理工学部) |
|
毎日新聞 | 論ステーション | 吉村良一教授 (法務研究科) |
|
毎日新聞 | 体罰問題の裁判について | 松宮孝明教授 (法務研究科) |
|
毎日新聞 | ネット選挙について | 西田亮介特別招聘准教授 | |
7月4日 | NHK総合 |
「ニュース610 京いちにち」 | 山中未久さん (スポーツ健康科学部2年) |
朝日新聞 | おでかけポケット 「Tawawa」 | 立命館大学 | |
毎日新聞 | 衆院選について | 加茂利男教授 (公務研究科) |
|
読売新聞 | 駆ける | 高橋智隆氏 (OB) |
|
7月3日 | 京都新聞 | 参院選について | 佐藤満教授 (政策科学部) |
日経新聞 | 2013参院選 新時代の一票 | 立命館宇治高校 | |
日刊工業 | 中央発條 新役員 | 坪井学氏 (OB) |
|
毎日新聞 | 食べるスポーツ 継続のタッチダウン | 海老久美子教授 (スポーツ健康科学部) |
|
岩手日報 | 「インドネシア政府防災研修」 | 立命館大学 | |
7月2日 | 中日新聞 | 地元野菜のスフトクリーム販売 | 立命館大学生 |
京都新聞 | 洛中洛外 「歴防コレクション」開催 | 立命館大学歴史都市防災研究所 | |
毎日新聞 | 日本生命の補強選手に | 山田秋親投手 (OB) |
|
中国新聞 | 「漢字探検隊」 | 久保裕之漢字教育士 | |
7月1日 | NHK総合 4:30~8:00 |
「NHKニュース おはよう日本」 | 西田亮介特別招聘准教授 |
東洋経済オンライン | 東洋経済×立命館大学 「+R NEXT-Generation vol.3 たゆまぬチャレンジで最前線を切り開く」 http://toyokeizai.net/articles/-/14470 |
田辺信裕さん(OB)、岡本千晴さん(OG) | |
産経新聞 | 美しきつよき国へ 活断層について | 岡田篤正教授 (R-GIRO) |
|
読売新聞 | 【コメント】憲法について | 福間良明准教授 (産業社会学部) |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。