学生・教員のメディア出演情報
2020年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
05月31日 |
読売新聞 |
『貴族日記が描く京の災害』 京の災害復元的に研究 |
片平博文名誉教授 |
05月31日 |
京都新聞 |
憎悪の根源 |
渕野貴生教授 |
05月30日 |
読売新聞 |
マチタビ |
東山篤規教授 |
05月30日 |
京都新聞 |
滋賀県最新感染動向 県より依頼受けサイト作成 |
伊藤祐聖さん |
05月30日 |
日経新聞 |
書評 『配膳さんという仕事』 |
加藤政洋教授 |
05月30日 |
日経新聞 |
9月入学直近導入困難 見送る方針 |
上久保誠人教授 |
05月28日 |
京都新聞 |
京アニ事件容疑者逮捕 寝たきり状態逮捕に疑問の声 |
渕野貴生教授 |
05月28日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
05月28日 |
読売新聞 |
オンラインで模擬裁判 |
立命館宇治高等学校 |
05月27日 |
京都新聞 |
日中発展促進会 京都市にマスク・義援金寄付 |
周瑋生教授 |
05月27日 |
中日新聞 |
ホッケー田中 大舞台へ向け |
ホッケー男子日本代表 |
05月26日 |
日刊工業新聞 |
コロナ感染拡大 高齢者フレイル対策 |
真田樹義教授 |
05月26日 |
読売新聞 |
土壌診断で土壌改良サポート こだわり農産物販売 |
久保幹教授 |
05月26日 |
京都新聞 |
SNSで裏同立戦 対談企画 |
硬式野球部 |
05月26日 |
毎日新聞 |
新型コロナ |
サトウタツヤ教授 |
05月25日 |
毎日新聞 |
@大学 |
仲谷善雄学長 |
05月25日 |
京都新聞 |
暖流 |
津止正敏教授 |
05月25日 |
読売新聞 |
さくらジャパン内藤 五輪向けレベルアップ |
ホッケー女子日本代表 |
05月24日 |
中日新聞 |
湖国の現場2020 |
サトウタツヤ教授 |
05月23日 |
読売新聞 |
18歳の1票 |
杉浦真理教諭 |
05月23日 |
読売テレビ |
「あすリート」 |
女子陸上競技部・田中佑美さん(経済学部4年) |
05月22日 |
朝日新聞 |
京都の暮らし 観光・医療・教育どうなる |
松田亮三教授 |
05月22日 |
中日新聞 |
Beyond COVID-19 Contest |
学生有志団体 |
05月21日 |
京都新聞 |
プロ野球界から高校球児へ激励 |
埼玉西武ライオンズ |
05月21日 |
関西テレビ |
「報道ランナー」 |
二宮周平教授(法学部) |
05月20日 |
京都新聞 |
五輪「延期」を問う 消えた2020夏 |
金子史弥准教授 |
05月20日 |
京都新聞 |
9月入学 利点と課題 |
細尾萌子准教授 |
05月20日 |
日経新聞 |
コロナで自習機会増大 大学関係者が書籍紹介 |
高田壮太さん |
05月19日 |
読売新聞 |
自粛ストレス緩和に 絵本「読み合わせ」動画紹介 |
増田梨花教授 |
05月19日 |
朝日新聞 |
Baseball Focus |
藤井純一客員教授 |
05月19日 |
日経新聞 |
感染動向サイト 依頼受け作成 |
伊藤祐聖さん |
05月19日 |
京都新聞 |
京滋球人 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
05月19日 |
京都新聞 |
京滋球人 |
東京読売巨人軍 |
05月18日 |
読売新聞 |
コロナ感染拡大 間接的リスクに懸念 |
開沼博准教授 |
05月17日 |
朝日新聞 |
京の一冊 |
黒田優里香さん |
05月17日 |
京都新聞 |
オンラインで部活ミーティング |
立命館高等学校サッカー部 |
05月16日 |
日経新聞 |
コロナ 関西地銀に追い打ち 関西経済停滞長期化懸念 |
播磨谷浩三教授 |
05月16日 |
京都新聞 |
表層深層 |
富永京子准教授 |
05月16日 |
京都新聞 |
教育 |
宮口幸治教授 |
05月15日 |
京都新聞 |
39県で緊急事態宣言が解除 長期での政策立案 医療体制の整備必要 |
美馬達哉教授 |
05月15日 |
京都新聞 |
小学生向け 自宅でできる運動プログラム紹介 |
鳥取伸彬専門研究員 |
05月14日 |
京都新聞 |
日本人の忘れもの知恵会議 |
小川さやか教授 |
05月14日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
05月13日 |
読売新聞 |
New門 |
上原哲太郎教授 |
05月13日 |
朝日新聞GLOBE+ |
コロナ後の世界、観光は「リスクと負荷」にも目を向ける時代に |
遠藤英樹教授 |
05月12日 |
産経新聞 |
9月入学賛否分かれる |
上久保誠人教授 |
05月12日 |
朝日新聞 |
ニュースQ3 |
富永京子准教授 |
05月12日 |
毎日新聞 |
京都新城 秀吉最後の城 痕跡発見 |
谷徹也准教授 |
05月12日 |
毎日新聞 |
新型コロナ |
美馬達哉教授 |
05月11日 |
日経新聞 |
ロシア兵捕虜の写真発見 |
桧山真一非常勤講師 |
05月11日 |
毎日新聞 |
新型コロナ |
サトウタツヤ教授 |
05月11日 |
京都新聞 |
ピンチはチャンス |
吉田康治さん |
05月10日 |
中日新聞 |
Dig! ニュースを考える |
市井吉興教授 |
05月10日 |
産経新聞 |
パラリンピック延期 スポンサー離れ |
種子田穣教授 |
05月09日 |
読売新聞 |
大学生7割アルバイト収入減 学生団体が調査 |
小島あずみさん |
05月09日 |
毎日新聞 |
クローズアップ |
石倉康次教授 |
05月09日 |
京都新聞 |
インサイド |
小川圭一教授 |
05月09日 |
京都新聞 |
インサイド |
桧山真一非常勤講師 |
05月08日 |
日刊工業新聞 |
さあ!出番 |
GRANDIT社長 |
05月08日 |
中日新聞 |
特報 |
二宮周平教授 |
05月08日 |
読売新聞 |
災害時運搬システム研究 ロボ配管行き来し物資運搬 |
加古川篤講師 |
05月05日 |
京都新聞 |
甲子園沸かせた1番打者 立命館大学野球部へ |
桃谷惟吹さん |
05月05日 |
読売新聞 |
就活ON! |
テイクアンドギヴニーズ |
05月05日 |
読売新聞 |
うちで〇〇 |
深沢伸行教授 |
05月05日 |
毎日新聞 |
オンライン座談会 コロナ禍でいかに生きるか |
富永京子准教授 |
05月04日 |
朝日新聞 |
ミャンマーでの迫害 自分の目で確かめ記録 オンラインで写真展開催 |
鶴颯人さん |
05月04日 |
毎日新聞 |
自宅でできる児童向け運動プログラム 立命館大研究員が動画紹介 |
鳥取伸彬専門研究員 |
05月03日 |
京都新聞 |
危機状況下、改憲は優先順位考えるべき |
君島東彦教授 |
05月02日 |
京都新聞 |
ニュースを読み解く |
山口直也教授 |
05月02日 |
毎日新聞 |
富永京子の時事ウォッチ |
富永京子准教授 |
05月02日 |
京都新聞 |
視点 新型コロナ |
野崎泰伸非常勤講師 |
05月01日 |
読売新聞 |
コロナから守る |
伊坂忠夫教授 |
05月01日 |
京都新聞 |
波紋 新型コロナ・京滋 |
立岩真也教授 |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。