学生・教員のメディア出演情報
2021年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
06月30日 |
京都新聞 |
取材ノートから |
平間千映子さん |
06月30日 |
京都新聞 |
Road to Tokyo |
セーリング女子470級代表 |
06月30日 |
NHK総合 |
「かんさい熱視線」 |
野田正人特任教授(人間科学研究科) |
06月29日 |
日経新聞 |
東京や関西圏の大学 対面授業再開の動き キャンパスでの学生の声 |
坂田謙司教授 |
06月29日 |
京都新聞 |
ウェブサイト「高田馬場経済新聞」で地域の情報を発信 |
田中健一朗さん |
06月28日 |
京都新聞 |
現代のことば |
末近浩太教授 |
06月28日 |
NHK |
「ぐるっと関西おひるまえ」 |
山内瑠華さん(国際関係学部3回生) |
06月27日 |
毎日放送 |
「京都知新」 |
木立雅朗教授(文学部) |
06月27日 |
読売新聞 |
書評 『計算する生命』 |
小川さやか教授 |
06月27日 |
京都新聞 |
読者に応える |
松岡久和教授 |
06月26日 |
京都新聞 |
著書 『スポーツとナショナリズムの歴史社会学』 |
権学俊教授 |
06月26日 |
毎日新聞 |
企画展「表現の不自由展かんさい」 会場の使用許可取り消しが判明 |
植松健一教授 |
06月25日 |
毎日放送 |
「あさチャン!」 |
立命館小学校 |
06月25日 |
京都新聞 |
京滋の現場でも利用拡大 子どもに対する「司法面接」 |
仲真紀子教授 |
06月25日 |
京都新聞 |
ソフィア 京都新聞文化会議 |
安田峰俊客員協力研究員 |
06月25日 |
読売新聞 |
大阪市教育委員会 学習用端末データを児童生徒の個別指導に活用 |
菱田準子教授 |
06月25日 |
毎日新聞 |
けがから復帰し戦列へ 巻き返しを誓うルーキー |
阪神タイガース |
06月24日 |
日刊工業新聞 |
デジタル・フォレンジックの有効性 今後の可能性や課題は |
上原哲太郎教授 |
06月24日 |
産経新聞 |
風雲究 |
上久保誠人教授 |
06月21日 |
日経新聞 |
探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星りゅうぐうの石 大型放射光施設での分析開始 |
土`山明教授 |
06月21日 |
京都新聞 |
暖流 |
津止正敏教授 |
06月21日 |
毎日新聞 |
持続可能な未来へ |
石田雅芳教授 |
06月21日 |
読売新聞 |
続く「僕」の物語 芥川賞候補作「オーバーヒート」 |
千葉雅也教授 |
06月21日 |
毎日放送 |
「あさチャン!」 |
土`山 明教授(総合科学技術研究機構) |
06月20日 |
京都新聞 |
東京五輪へ 念願の大舞台に向け闘志を燃やす |
レスリング女子76キロ級代表 |
06月19日 |
朝日新聞 |
大人の知らないコドモの世界 |
中村彰憲教授 |
06月19日 |
京都新聞 |
6月20日は「世界難民の日」 入管制度改善を訴え続ける京都の大学生 |
学生団体「PASTEL」 |
06月19日 |
京都新聞 |
KBS京都創立70周年 ミスターKBSの変わらぬ思い「明るさを届けたい」 |
ラジオパーソナリティー |
06月18日 |
日経新聞 |
交遊抄 |
伊坂忠夫副学長 |
06月18日 |
毎日新聞 |
論点 |
衆院憲法審査会野党筆頭幹事 |
06月18日 |
京都新聞 |
アーティスティックスイミング五輪代表 日本チャレンジカップで迫力のエキシビション |
乾友紀子さん |
06月18日 |
中日新聞 |
特報 |
筒井淳也教授 |
06月17日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
06月17日 |
京都新聞 |
現代のことば |
薮中三十二客員教授 |
06月16日 |
読売新聞 |
SDGs未来へ約束 |
鎌谷かおる准教授 |
06月16日 |
読売テレビ |
「羽鳥慎一モーニングショー」 |
森 裕之教授(政策科学部) |
06月15日 |
京都新聞 |
京都市営交通の再構築を考える「経営ビジョン検討委員会」初会合 |
塚口博司名誉教授 |
06月15日 |
読売新聞 |
論点スペシャル |
薮中三十二客員教授 |
06月15日 |
京都新聞 |
全日本大学駅伝関西選考会1位 本大会への出場決める |
男子陸上競技部 |
06月13日 |
読売新聞 |
書評 『日本で働く 外国人労働者の視点から』 |
小川さやか教授 |
06月13日 |
京都新聞 |
最前線 京滋ビジネス |
株式会社ドキドキ |
06月13日 |
朝日新聞 |
かあさんのせなか |
女流棋士 |
06月12日 |
毎日新聞 |
富永京子の時事ウォッチ |
富永京子准教授 |
06月12日 |
京都新聞 |
柔道世界選手権準優勝 |
柔道女子70キロ級代表 |
06月12日 |
読売テレビ |
「ウェークアップ」 |
森 裕之教授(政策科学部) |
06月12日 |
NHK総合 |
「おはよう日本 」 |
中村彰憲教授(映像学部) |
06月11日 |
テレビ朝日 |
「大下容子ワイド!スクランブル」 |
上原哲太郎教授(情報理工学部) |
06月11日 |
毎日新聞 |
ひと |
海老久美子教授 |
06月11日 |
京都新聞 |
Road to Tokyo |
レスリング女子76キロ級代表 |
06月11日 |
中日新聞 |
再生可能エネルギー活用の鍵 蓄電池の役割を解説するセミナーを開催 |
折笠有基教授 |
06月11日 |
NHK総合 |
「かんさい熱視線 選」 |
桜井啓太准教授(産業社会学部) |
06月10日 |
朝日新聞 |
滋賀県立湖南農業高等学校と食マネジメント学部 連携協力協定を締結 |
天野耕二学部長 |
06月10日 |
京都新聞 |
クラウド分野での少数企業の市場寡占に弊害 世界規模でのウェブサイト障害 |
上原哲太郎教授 |
06月09日 |
日経新聞 |
これまでみえにくかった特徴が明るみに コロナ下での「働き方」 |
筒井淳也教授 |
06月09日 |
京都新聞 |
東京五輪代表 オンライン取材で意気込みを語る |
アーティスティックスイミング |
06月09日 |
京都新聞 |
表現の新たな可能性を探る 京都市南区「THEATRE E9 KYOTO」でソロ公演 |
フリーアナウンサー |
06月09日 |
KBS京都ラジオ |
「さらピン!キョウト」 |
理工学部 藤井健史助教授、大坪篤貴さん(理工学研究科・修士2回生)、鈴木将太さん(理工学研究科・修士2回生) |
06月08日 |
京都新聞 |
野菜の摂取量を増やそう 京都市内のスーパーでトマトを使ったレシピを紹介 |
食マネジメント学部 |
06月07日 |
中日新聞 |
Your Scoop みんなの取材班 |
二宮周平教授 |
06月07日 |
中日新聞 |
キラリ近江びと |
茜灯里助教 |
06月07日 |
中日新聞 |
「私たちが守山の未来をつくる中高生サミット」第1回ミーティング |
平井開陸さん |
06月07日 |
朝日新聞 |
ほんまもん |
御庭植治代表 |
06月06日 |
読売新聞 |
あすへの考 |
小川さやか教授 |
06月06日 |
京都新聞 |
ドキュメント日本 |
二宮周平教授 |
06月06日 |
毎日新聞 |
囲碁・将棋スペシャル |
将棋棋士 |
06月05日 |
京都新聞 |
財政に大きな影響 ふるさと納税 寄付金の争奪戦激化 |
平岡和久教授 |
06月04日 |
京都新聞 |
京滋球人 |
横浜DeNAベイスターズ |
06月04日 |
中日新聞 |
特報 |
伊田広行非常勤講師 |
06月03日 |
朝日新聞 |
時時刻刻 |
桜井啓太准教授 |
06月03日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
06月03日 |
中日新聞 |
小西酒造との共同開発 馬有機堆肥で育てた酒米を使った日本酒「勝利馬」 |
久保幹教授 |
06月03日 |
毎日新聞 |
京都市の簡易宿泊所 コロナ禍での観光不振を打開するために |
遠藤英樹教授 |
06月02日 |
京都新聞 |
木南道孝記念陸上競技大会 男子400メートル障害優勝 |
井上駆さん |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。