MOVIE

DEVICE

2018.10.03

減量中も筋肉量を維持するスポーツ健康科学研究科 佐瀬 晃平

ROBOT

2018.10.03

やわらかい材料でロボット研究を新たな境地へ理工学部 平井 慎一

DEVICE

2018.10.03

加齢に伴う筋肉量の減少を予防スポーツ健康科学部 藤田 聡

SPORT

2018.10.03

効果的なトレーニング方法を解明する立命館グローバル・イノベーション研究機構 前大 純朗

ROBOT

2018.10.03

食品の食感を数値で表す立命館グローバル・イノベーション研究機構 松野 孝博

SPORT

2018.10.03

心血管疾患リスクを減少させるスポーツ健康科学部 家光 素行

2018.03.08

若手研究者が育つ研究環境生命科学部 吉澤 拓也&田中 俊一

2018.03.08

微生物のパワーを引き出す生命科学部 三原 久明

2018.03.08

たんぱく質を観察し薬を開発生命科学部 松村 浩由

2018.03.08

学生の努力を形にする生命科学部 戸部 隆太

2018.03.08

微生物で地球を救う生命科学部 葛野 侑香

2018.02.23

薬学分野でビジネス教育MOT 児玉 耕太

2018.02.23

Researcher's voiceMOT Mohamed Farid

2018.02.23

若手研究者の未来を描くOICリサーチオフィス 野村 慶人

2018.02.23

アイデアを形へ アントレプレナーシップ教育経営学部 林 永周

2018.02.23

デザインの意味を開発する経営学部 牧野 燿

2018.02.23

ビール&ワインで地域活性化経営学部 絹野 愛

2018.02.21

立命館が目指すグローバル化OICリサーチオフィス 岡本 詠里子

2018.02.21

世界で活躍する財政学者とは政策科学部 森 裕之&江成 穣/OIC総合研究機構 南 慎二郎

2018.02.21

伝統とデザインの融合経営学部 佐藤 典司/デザイン科学研究センター 宮崎 聡

2018.02.21

安心をつくる環境財政学政策科学部 森 裕之

2018.02.21

デザインを情報化する経営学部 佐藤 典司

2018.02.06

魅力ある研究を支える衣笠リサーチオフィス 岡本 慎也&柚木 一

2018.02.06

縄文時代をデータベースで解き明かす文学部 矢野 健一/R-GIRO 中村 大

2018.02.06

文理融合の考古学文学部 矢野 健一

2018.02.06

考古学に熱中する学生たち考古学研究室

2018.02.06

法学の舞台を世界へ法学部 畑中 麻子

2018.01.22

柔らかくて軽い太陽電池理工学部 平井 翔

2018.01.22

太陽光電池の可能性を究める理工学部 峯元 高志

2018.01.22

クリーンエネルギーの知識をタイへ繋ぎたい理工学部 Chantana Jakapan

2018.01.22

太陽光電池の性能を測定したい理工学部 堀尾 雄平

多分野にかかわる研究者へ生命科学部 久野 温子

2018.01.22

分子間の反応で新たな集合体を作る生命科学部 中村 一登

2018.01.22

オリジナルな分子を生み出したい立命館グローバル・イノベーション研究機構 平田 剛輝

2018.01.22

網膜の設計図を手に入れたい情報理工学部 北野 勝則

2018.01.22

網膜の仕組みを数理モデルから理解する立命館グローバル・イノベーション研究機構 二木 大樹

2018.01.22

網膜のネットワークシステムを知りたい生命科学部 竹内 晴紀

2018.01.22

新しい機能を有する細胞を作りたい生命科学部 羽毛田 洋平

2018.01.22

未知なる物質を作る生命科学部 前田 大光

DEVICE

2017.12.19

マイクロハンドでどんな小さなものでもキャッチ!理工学部 大竹 祥平

2017.12.19

独り言を話す音声案内!?情報理工学部 山脇 拓哉&北村 尊義

2017.12.19

疲労を感じずに運動ができるようにするために総合科学技術研究機構 塚本 敏人

2017.12.20

研究を支える職員たち:BKCリサーチオフィス vol.1BKCリサーチオフィス 廣瀬 充重&綾城 健児

DEVICE

2017.10.13

研究の醍醐味とは マイクロマシン vol.3理工学部 小西 聡

2017.12.20

X線を用いた電池技術に大貢献総合科学技術研究機構 中西 康次

2017.12.19

あなたのスマホを守るセキュリティ研究情報理工学部 毛利 公一&福田 泰平

DEVICE

2017.10.13

様々な研究分野と共に マイクロマシン vol.2理工学部 小西 聡

ROBOT

2017.12.19

柔らかい?ソフトロボットアーム研究理工学部 王 忠奎

SPORT

2017.10.13

着るだけで計測!開発スマートウェア vol.2スポーツ健康科学部 塩澤 成弘

DEVICE

2017.10.13

“サイボーグ”をつくる マイクロマシン vol.1理工学部 小西 聡

2017.12.19

CTスキャンにAIを活用 リスクの低減を目指して理工学部 櫻井 基成

ROBOT

2017.10.13

ロボット研究最前線 vol.2理工学部 川村 貞夫&和田 晃

DIVERSITY

2017.10.06

デジタルペン スピンオフ2 自己制御機能を知りたい総合心理学部 廣瀬 翔平

DIVERSITY

2017.10.06

デジタルペン スピンオフ1 楽しく子育てができる社会へ総合心理学部 矢藤 優子

DIVERSITY

2017.10.06

研究者対談:心理学 vol.3総合心理学部 安田 裕子/R-GIRO 肥後 克己&妹尾 麻美

DIVERSITY

2017.10.06

乳幼児の発達を研究 最先端デジタルペン総合心理学部 矢藤 優子&廣瀬 翔平

DEVICE

2017.10.13

研究施設紹介 vol.1 マイクロデバイスをつくる立命館グローバル・イノベーション研究機構 服部 浩二

DIVERSITY

2017.10.06

研究者対談:心理学 vol.2総合心理学部 安田 裕子/R-GIRO 肥後 克己&妹尾 麻美

SPORT

2017.10.13

着るだけで計測!開発スマートウェア vol.1スポーツ健康科学部 塩澤 成弘

ROBOT

2017.10.13

ロボット研究最前線 vol.1理工学部 川村 貞夫&和田 晃

DIVERSITY

2017.10.06

中国から立命館へ 心理学の最先端を学びたい立命館グローバル・イノベーション研究機構 孫 怡

DIVERSITY

2017.10.06

研究者対談:心理学 vol.1立命館グローバル・イノベーション研究機構 川本 静香&神崎 真実