一番大切にしたいと思うゴールは?また、そう思った理由は?
#08「働きがいも経済成長も」
昨年の3月に「グロース」という学生団体を立ち上げました。大学生と社会人が気軽に話すことができるオンラインの場を提供しています。
就職活動中の学生には、自分が働く社会のイメージが持てずに、不安を抱えている人が多いと思います。まさに僕も同じ気持ちでした。
なぜそう感じるのかと考えたとき、「働く社会人との交流の少ないこと」「実際に働く人の声が聞けないこと」が原因ではないかと考えました。
大学生が社会人と気軽にコミュニケーションが取れることで、将来への不安の解消や、働くことへの具体的なイメージを膨らませることができると考えています。
これから取り組みたいことはありますか?
オンラインとともに、対面のイベントも開催したいです。場所の制約がなく、どこからでもアクセスできる点ではオンラインにメリットがあります。一方で、対面の良いところは、場の雰囲気や身振り手振り、またちょっとした表情の変化が感じやすく、よりコミュニケーションが取りやすいことです。それぞれの良さを生かしながら、参加する学生が働くことに対して良いイメージが持てる、学びや気づきのきっかけとなる場を提供できたらいいなと思っています。