TOPICS 01
2年連続 理工学部 長谷川知子准教授が科学・社会科学分野における 世界最高峰の研究者「高被引用論文…
理工学部の長谷川知子准教授が昨年度に続き、クラリベイト・アナリティクスの事業部門であるWeb of Science Groupが発表した高被引用論文著者(Highly Cited Researchers2020)に選出されました。
高被引用論文著者のリストでは、特定出版年・特定分野における世界の全論文のうち引用された回数が上位1%に入る論文を発表し、後続の研究に大きな影響を与えている研究者が選ばれています。
今回のリストには約60か国から、さまざまな分野で活躍する6,167名(うち日本の研究機関では91名)の研究者が選ばれました。長谷川准教授は、一人の研究者が複数分野で論文を発表している場合の合計被引用件数で評価する「クロスフィールド」のカテゴリーで選出されています。
TOPICS 02
キャリアセンターにて「グローバル志向の学生のための課題解決型プログラム」を開催
TOPICS 02