学生・教員のメディア出演情報
2019年
掲載日 放送日 |
メディア (放送時間) |
タイトル | 学生・教員名 |
---|---|---|---|
11月29日 |
読売新聞 |
最前線 |
阪口史穏さん |
11月28日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
11月27日 |
毎日新聞 |
18ヵ国の若者が集うイベント「Sustainable2050」で未来行動宣言の内容を発表 |
高田実佳さん |
11月27日 |
京都新聞 |
タイム |
カヌー |
11月26日 |
京都新聞 |
京都新聞大賞 スポーツ賞を受賞 |
陸上部総監督 |
11月26日 |
読売新聞 |
史書を訪ねて |
美川圭教授 |
11月26日 |
京都新聞 |
滋賀県内で地方活性化や観光振興をテーマに実証実験 各地の魅力を発信 |
学生団体「TaBiwa+R」 |
11月25日 |
テレビ大阪(テレビ東京) |
「世界!ニッポン行きたい人応援団」 |
相撲部・山中未久コーチ(職員)、今日和さん(国際関係学部4年) |
11月25日 |
読売新聞 |
1000字でわかるインフォーマル経済 |
小川さやか教授 |
11月25日 |
京都新聞 |
全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会 2年連続4度目の関西地区優勝 |
立命館宇治高等学校 |
11月25日 |
毎日新聞 |
近畿高校駅伝競走大会 女子 5年ぶりに優勝 |
立命館宇治高等学校 |
11月25日 |
中日新聞 |
障害者スポーツの理解を深めるイベント 学生約50人が企画・運営担う |
渡辺健さん |
11月25日 |
中日新聞 |
滋賀県竜王町の道の駅「かがみの里」 全国初のSDGs活動宣言 |
善本哲夫教授 |
11月24日 |
京都新聞 |
柔道グランドスラム大阪大会 持ち味の粘りで2年ぶりの金メダル |
大野陽子さん |
11月24日 |
中日新聞 |
知るコレ! |
富永京子准教授 |
11月23日 |
京都新聞 |
横浜DeNAベイスターズ 新入団7選手の記者会見 |
坂本裕哉さん |
11月22日 |
日経新聞 |
全国ダイバーシティネットワーク組織 理系女性研究者の裾野拡大をテーマにシンポジウムを開催 |
仲谷善雄学長 |
11月21日 |
中日新聞 |
滋賀県スマート農業実証プロジェクト 彦根市で現地研修会 |
深尾隆則教授 |
11月19日 |
読売新聞 |
スポーツの力 |
藤田聡教授 |
11月19日 |
京都新聞 |
From Tokyo |
東京五輪・パラリンピック組織委職員 |
11月18日 |
読売新聞 |
1000字でわかるインフォーマル経済 |
小川さやか教授 |
11月18日 |
京都新聞 |
書評合戦「くさつビブリオバトル2019」 大学生の部で優勝 |
井口皓介さん |
11月17日 |
京都新聞 |
インサイド |
永橋爲介教授 |
11月17日 |
日経新聞 |
風見鶏 |
筒井淳也教授 |
11月17日 |
京都新聞 |
関西学生対校駅伝 2年連続25度目の優勝 |
男子陸上競技部 |
11月17日 |
京都新聞 |
滋賀の魅力を詰め込んで 滋賀ぎゅっとおみやげコンテストを開催 |
食マネジメント学部 学生有志 |
11月16日 |
京都新聞 |
11ヵ国の高校生が英語で議論「Rits Super Global Forum」 |
立命館高等学校 |
11月16日 |
朝日新聞 |
フロントランナー |
日本学術振興会特別研究員PD |
11月15日 |
ラジオ日本 |
「こんにちは!鶴蒔靖夫です」 |
仲谷善雄学長 |
11月15日 |
読売新聞 |
ニュースの門 |
春日井敏之教授 |
11月15日 |
日経新聞 |
地域金融のいま |
播磨谷浩三教授 |
11月14日 |
産経新聞 |
宮家邦彦のWorld Watch |
宮家邦彦客員教授 |
11月14日 |
読売新聞 |
楽しみながら学ぶ 英語とプログラミングを組み合わせた授業 |
正頭英和教諭 |
11月14日 |
京都新聞 |
非正規の地方公務員の処遇改善へ 会計年度任用職員制度 |
鵜養幸雄教授 |
11月13日 |
中日新聞 |
一般の方も安全に びわこ・くさつキャンパスで低酸素トレーニングの検証実験 |
後藤一成教授 |
11月12日 |
日経新聞 |
就職氷河期世代に対する官民の支援 関西で広がる |
櫻井純理教授 |
11月12日 |
京都新聞 |
関西学生アメリカンフットボールリーグ 2年ぶり12度目の優勝 |
アメリカンフットボール部 |
11月11日 |
朝日新聞 |
ぶらっとラボ |
民秋均教授 |
11月11日 |
読売新聞 |
ひらづみ! |
宮口幸治教授 |
11月10日 |
読売新聞 |
著書 海をめぐる対話 ハワイと日本 |
小川真和子教授 |
11月10日 |
産経新聞 |
「避難」台風災害1カ月 |
里深好文教授 |
11月09日 |
日経新聞 |
この一冊 |
山下範久教授 |
11月09日 |
毎日新聞 |
富永京子の時事ウォッチ |
富永京子准教授 |
11月09日 |
京都新聞 |
連合30年 私は思う |
富永京子准教授 |
11月07日 |
産経新聞 |
首里城火災から1週間 各地の文化財で緊急の防火対策 |
大窪健之教授 |
11月07日 |
朝日放送
|
「ビーバップ!ハイヒール」 |
漢字教育士・久保裕之さん(職員) |
11月06日 |
京都新聞 |
日本を代表する左投手に 横浜DeNAベイスターズへの入団決まる |
坂本裕哉さん |
11月05日 |
朝日放送 |
「おはよう朝日です」 |
高橋学教授(文学部) |
11月05日 |
朝日新聞 |
東名高速での危険運転をめぐる控訴審 東京高裁で始まる |
松宮孝明教授 |
11月05日 |
京都新聞 |
京都府高校駅伝 女子 32年連続34度目の優勝 |
立命館宇治高等学校 |
11月03日 |
テレビ朝日系列 |
「秩父宮賜杯第51回全日本大学駅伝対校選手権大会」 |
男子陸上競技部 |
11月03日 |
読売新聞 |
Single Style |
節田光さん |
11月01日 |
NHKラジオ |
「関西ラジオワイド」 |
相撲部女子・今日和さん(国際関係学部4年) |
11月01日 |
京都新聞 |
表層深層 |
土岐憲三特別研究フェロー |
11月01日 |
京都新聞 |
現代のことば |
末近浩太教授 |
11月01日 |
京都新聞 |
首里城火災 滋賀の文化財関係者にも衝撃 リスク管理の必要性 |
大窪健之教授 |
- ※テレビ放送は他のニュースとの関係で放送の予定が変わる可能性があります。ご了承ください。
- ※視聴できるエリアについてはご確認ください。